今やってる無限城前編、みたいなやつ観てきた。
その前に、おととい左の目頭が痒くてゴシゴシ擦ってしまい、昨日ちょっと腫れててヒリヒリチクチクしてた。
今朝起きたら腫れてて、痛くて痒みもある。
しかしお盆で眼科がやってない。
困ったなぁ〜明日ならやってる。
待つか...。
って思ったけどなんとなくchat GPTに聞いてみたら練馬駅から徒歩10分のとこにやってるとこがあった!
ありがとうGPT。
朝清掃の後に行ってきて、ものもらいらしい。
ものもらいって初めてなったかも。
こんなに目が赤くなるんだね。
点眼と軟膏で処置してる。
涙が止まらないけど無限城の予約しちゃったし行ってきた。
としまえんの映画館はちょっと空いてて良いわ。
左隣が多分5.6歳の女の子だったんだけど、これ話の意味わかるのかな...って思いながら観てた。
右隣は太った女性で、終始「はぁはぁ」と荒い呼吸をしながら観てた。
太るってると呼吸が荒くなるのか。へぇ。
鬼にすぐ見つかりそう。
映画、無限列車も観たけど今回の方が面白かった。
ストーリーも進んでるしね、柱がいっぱい出てくるし。
仕事量多いなぁ、こりゃ〜すごい。
猗窩座がスクリーンから出てきそうだよ。
石田彰さん良い声だなぁ。
石田彰さんはエヴァのカオル君ね。
良い声だなぁ〜!
私が一番好きな鱗滝さんはちょっとしか出てこなかったけど、渋くて良い声だなぁ〜!
鬼舞辻無惨もいい声なんだよなぁ。
映画は後半もやるのかな。
後半はストーリーの最後までやるのだろうか。
楽しみだけど、結構苦しい戦いが続くから手に汗握りそう。
今回は善逸とじいちゃん(師範)のシーンで涙が出た。
特に左側から出てきて、触ると痛いからハンカチでそっと押さえる。
猗窩座の最後らへんのシーンも良かった。
アニメって最高だな。
U-NEXTで映画の前の話もちまちま観てる。
一時期離れてて全然話し追ってなかったからね。
帰りに「ろくすけの塩」買おうと思ってイオン寄ったら、「粗塩」しかなくて、ひとまず買ってみた。
そしたらミルで挽いて使ってくれって書いてある。
ペッパーミルしかないけどそれでいいかな。
塩むすびがうまくて毎日食べてるよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿