毎年8月の末頃は良いことない。
去年もいいことなかったな。
落ち込んでいましたが、だんだん回復してきたよ。
落ち込むとさ、ジムに行くのも仕事に行くのも何をするにもやる気が出なくてご飯さえ食べる気なくなってしまったよ。
今はモリモリ食べてる。
毎日梨も食べてる。
そんなこんなでしばらくブログを書くのさえしんどかったけど、またのんびりやっていこう。
今回の学びは、手放す勇気だね。
あとは人間の見た目をした知性のないものを信じない。
やる気が出てきたのでジムに行き、帰宅して小豆コトコト煮て、あと一息で柔らかさが完璧なんだけど続きは明日にしよう。
同時に初めて東芝のオーブンレンジでプリンも作った。
付属の角皿に水を30cc入れるって書いてあって、そんなに少なくていいのかな…って心配になり100ccくらい入れといた。
作り終わり思ったけど、30ccで足りるわ。
明日食べよう。
最近はまた手作りグラノーラとヨーグルト、バナナの朝食ブーム。
同じのばっか食べて飽きるんだよね。
だからバナナいっぱい買ったのに飽きると食べるの滞る。
そんなときは米粉のバナナケーキにしよう。
これは鍋で湯を沸かして作ったプリン。
初めてのプリン。
「す」だらけである。
味はプリン。食感て大事だね。
オマタの粉瘤手術も無事に終わり、抜糸帰りに九段下の灯台見てきた。
近くの池に蓮の花がいっぱい咲いてたよ。
いつも美味しい果物や野菜をお裾分けしてくれる人の家に遊びに行った。
赤ちゃん(1歳4カ月)と遊んできたり、お昼一緒に食べて和みましたね。
ちなみにピザの宅配した。
美味しくてたまげたわ。
0 件のコメント:
コメントを投稿