2025/08/16

小さな傷、処置が多い

さてさてTATSUのパンもそろそろフィナーレを迎えそうです。
この前はチャイフランをさつまいもとクリームチーズと一緒に頂きました。
ここのパンはクリームがとびきりに美味しいんだ!そしてサクサクの生地、相性抜群よ。
チャイフランも美味しかったな〜。
チャイクリームたっぷりはいってて満足の一品です。
さつまいも、たまに食べたくなる。



次はベイクド抹茶チーズデニッシュ。
抹茶のほろ苦さとチーズの酸味がマッチしてこれも気に入りましたね。
やはりクリームが美味しい。
この日もさつまいもクリームチーズ食べました。

練乳で甘みをつけてるらしい。


残すパンは二種類。
明日も楽しみだ。

ものもらいとオマタの粉瘤の処置で毎日忙しい。
ものもらいは朝晩目元に炎症を緩和する薬を塗り、点眼は一日四回。
だんだん良くなってきた。

これは病院行った日かな。痛くて痒い。

これは昨日かな。
だんだん赤みも引いてきた。

オマタの粉瘤は朝晩に傷跡に炎症止めの薬を塗り、ガーゼを当ててテープで固定。

多分オマタの粉瘤3回目くらいだからね、見なくてもちゃんと傷跡に当てられるわ。

薬は朝昼晩です。

私は汗っかきだし仕事も汗かくからシャワーの回数が多くて、その都度お股のガーゼ変えてる。

めっちゃ面倒くさいが仕方ない。

2週間後に抜糸です。

明日は朝湯です。

接客だから、いつもちゃんと化粧するけど、目も赤いし痒いしすっぴんでいこう。

今お米炊いてて蒸らしてる。暇なのでブログ書きました。

そういえばろくすけの塩はペッパーミルでいい感じに使えてます。

コメ6合炊いたから明日からまた塩むすびが楽しめるよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿