2019/05/01

ひとり旅 静岡・山梨サウナ温泉

GWですね。
わたしは10連休です。
昨日、今日でずーっといってみたかった静岡県にあるサウナに行ってきたよ。
旅のお供の本は「スプートニクの恋人」 村上春樹著
10回くらい読んでるけど、毎回微妙なところを忘れている。

静岡には、サウナー(サウナ愛好家)の人たちが一度は訪れるべきと言っては止まない「サウナの聖地」があるんだって。
それが「サウナしきじ」
敷地っていう場所にあるから、だと思う。
ここは小杉湯のコラムを書いている人のブログで知ったんだけど、なんせ水風呂が最高らしい。
水風呂ってただ冷たければいいわけじゃないんだーって最近よく思うんだけど、水質って重要なんですよ。
しきじの水は天然水掛け流しという、ミネラルマグネシウム豊富な水を掛け流す最高の水風呂なんだって。
全国のサウナーを唸らせる水風呂、サウナしきじとは...気になりませんか⁉︎
旦那もMINKO先生もサウナも水風呂もあんまし興味ないからパス、ということで一人旅です。ひとり最高。
じゃ、記録。

4/30
平成最後の日ってことをサウナでテレビを見ている時に気づきました。
朝9時半発のバスタ新宿〜静岡ですが、道が混んでいて4時間かかる。
お尻が痛い。
静岡も東京も小雨がぱらついていて、少し風も出ていました。
サウナ日和ですね。
暑い日もいいけど、寒いとサウナの暑さと水風呂の冷たさが最高だよね。
14時ごろ着いて、お腹空いてたのでこれも行ってみたかった「さわやかハンバーグ」にバスで行ってみる。
めっちゃ混んでることを恐れていたけど、QRコードで待ち時間がわかったりして便利。
30分待てば入れました。
1人で来てる女なんていない。
げんこつハンバーグと、パンのセットにしました。
パンが美味しいらしい。(みんこ先生より)
女子高生みたいな子がハンバーグを持ってきて、パカっと包丁で割って中を焼いてくれる。うれしい。
結構レアです。
勝手に「いきなりステーキ」みたいな店内を想像していたら、ファミリー向けの外観と店内でした。
ファミリー多い。
肉をパカっと席で割ってジュッーーってやるたびに立ち込める煙と肉の匂い。
自分も肉臭い。
オニオンソースと岩塩でいただきました。
おいしかった〜!パンはもっちりしてたよ。
デザートにいちごみるくもオーダーしました。

隅っこのテーブル席に案内してもらえました。
隅っこ落ち着く。




この鉄板、結構おもしろくない?牛さん。
牛さん、美味しくいただきます。(めしあがれ)


ツナギなし。
レア。おこのみでもっと焼いてもらえるよ。



いちごみるくは素直な美味しさでした。
店員さんも親切でした。
お母ちゃんみたいな人が席に案内してくれた。



とことこ歩いてしきじにいきます。
「さわやか掛川インター店」から歩いていける。
小雨で風も強いが、がんばる。
折り畳み傘もがんばる。


遠くに見えたら嬉しくて笑顔になりました。
ここが噂の...。

お風呂とサウナ900円(祝日料金)
お泊まり1600円。
今日はサウナに泊まります。
サウナに泊まるとか最高すぎる。何も怖くないよ。
女性と男性完全に分かれているし。


館内のいたるところに新聞の切り抜きややツイッター、インスタでしきじが取り上げられている。
芸能人にもファンがいるらしい。へー。


ジェクサー新宿を早速調べたらスパ付きのジムだった。
会員制かあ...。
プロサウナー笑

しきじはこまやかな気配りであふれていました。
すぐにサウナ内のタオルや敷物を交換に来てくれるし、浴槽内の温度チェックもかかさない。
女の従業員さんがよくうろうろして脱衣所も綺麗にしていました。
県外から来る人も多いと思うのですが、タクシーを朝に呼んでくれたり助かる。

サウナはフィンランド式?っていうのかしら。ドライサウナと、もう一個が薬草サウナ。
薬草の方が人気だったんだけど、なんかカレーのスパイスみたいな香りとものすごくあっつい蒸気が常に立ち込めていて、クセになるわ。
全身から汗が出る。
そして冷たい水風呂に入る...。最高ですね。
混んでるかなーって思ってたけど全然混んで無いし、お風呂は綺麗に保たれてるし気持ち良い。
都内ってどこも混んでるね〜。サウナは女性にあまり人気がないのかな?
男性の方が混んでるかも。
しきじの水は本当に気持ち良かったです。
飲めるし。ペットボトルで2本いただいた。
夕方インして夜までに2回入って、0時前に休憩室で布団を敷いて寝る準備をして、あ〜平成終わるなあって思いながら寝ました。
私豆電球もつけないで真っ暗にしないと眠れないんだけど、しきじの休憩室はほんのり電気がついていて眩しかった。
タオルを頭に乗せて眠る。
私が寝るときは3人しかいなかったのに、朝起きたら7人くらいが雑魚寝してた。
布団はその辺にたたんであるのを敷いてOKだし、リクライニングチェアで寝るものOKです。
夕飯は休憩室の焼肉定食を食べました。
母さんの作った焼肉定食...!って感じ。
朝6時に起きてまた風呂に入り、タクシーを呼んでもらって静岡駅に。
7時半のバスで静岡から山梨に行きます。
今回は山梨の行きたいお風呂も廻るのです...。

1軒目は紅椿の湯。
ここは母のおすすめ、というか祖父の墓参りの途中で見つけたらしい。
700円で入れます。安い。
源泉掛け流し、サウナもあるよ。
水風呂はぬるめの23度。
一生入れる温度。



この辺りから顔がツヤツヤになって光を反射し始める。


このポスターが可愛くて面白くてずっとみてた。


もう最高!へええ〜


大人の焼きそば!濃厚!
子供も食べれるよ(って書いてある)


そのあと一回甲府に戻ってバスで春日居町へ向かいます。
何も無い道中。


壊れそうな家。


今日行くのは岩下温泉。
甲府最古の温泉なんだ...。岩下温泉寂れてそう。


雲行き怪しい。


ここが岩下温泉(旧館)
新館は泊まれるよ。たぶん。


こちらがお風呂です。源泉を温めた風呂。
家の風呂見たいじゃない?
隣が男湯なんだけど、入ってた人が「あああ〜〜〜!」
「ぐううう〜〜はあああーーー!!」って喘いでいて面白かった。
何が起きてんだろ、って思った。


こっちは水。源泉。
霊湯らしい。
神様が祀ってある。28度くらい?
さっきの加熱した風呂と少し離れていて、一回出ないと入れない。
誰かに見られやしないかとハラハラする人にはおすすめできない。
タオルを巻いてうろうろするんだよ。
私はハラハラしない。そんなことでハラハラしない。

2時間弱居た。
不思議な雰囲気のお風呂。
女湯は誰も来ませんでした。
建物は歴史ある趣で、歩くたびにギシギシ言います。
綺麗に保たれていました。

春日居駅から東中野まで、特急には乗らないでのんびり帰りました。
めっちゃ眠くてほぼ寝ていた。
いい旅だったなー、今回行ったとこまた行きたい。特にサウナしきじ。
サウナしきじは2泊ぐらいしてもいいわ。
ちょっと肌が弱いから、顔が若干炎症するかと思ったけど全然していなくてよかった。
静岡初めて行ったな。また行きたい〜!
明日は筋トレしようかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿