2025/10/19

怪我の記録(3日目)

金曜日、整形外科行ってきて、土曜日処方箋(ロキソニン)もらって飲み始めた。

ロキソニン、朝昼晩の3回、炎症を抑える為にも2週間分飲んだ方がいいそうだ。

ロキソニンを飲み始め、昨日1日を過ごしたけどなんだか痛みが誤魔化され、気分がアガッてきた。

治ったんじゃないか...⁈と思ってる。

でもやっぱ階段登り、屈むなどの動作をすると「いってぇ‼︎」ってなる。

でも、肩のトレーニングくらいできるのでは?って思ってる。

やってみようかな...。

じっとしていられない病気だから仕方ない。

昨日も散歩しまくった。

座ったり寝てる方がしんどいからな。

昨日の夜は座布団を腰に敷いて横向きに寝たら結構痛み緩和され、よく眠れた。

座布団無くてもよく眠れてるけど。

寝起きが痛いんだよね。

寝起きの痛みも今朝は軽減されてた。

よしよし。


水曜日、やっと美容院に行ってカラーとちょっとカットしようと予約してたけど、多分シャンプー台に仰向けが耐えられなさそうだからやめといた。

早く美容院に行きたい。

縦ですまん。
この前友達と、美容師さんおすすめされた「湯気」ってとこに行ってきた。
西荻です。
味が全体的に薄めなのが良かった。
これ圧力鍋で作れるなーって思ったけど、圧力鍋は無い。
ストウブでできるかな。
おでんみたいな味付けでした。


2025/10/17

楽しみにしてたサウナと焼肉の会!!

楽しみにしてて実際楽しくて最高だった‼︎んだけど、屋上サウナから階段降りていく時にサンダルが滑り、尾てい骨をコンクリートの床に強打した。

すっっっっっごく痛かった。

ホントに痛かった。

今も痛いんだよね‼︎!

今日のwebの会社は在宅and早退して、近所の整形外科に行って、MRIとレントゲン撮ってきたよ。

痛すぎて‼︎‼︎念のため。

尾てい骨の先端がちょっと骨折してて、これが痛みの根源だ。

薬(ロキソニン)を処方される。

基本的に安静にして自然治癒しかない。

かがめない、しゃがめない。階段の登りが辛い。

歩ける、突っ立ってるとラク。階段の下りは痛くない。

一ヶ月くらい痛みが続くらしい。

え?!長いね?!?!

ドーナツ型のクッションをお尻に敷くことを勧められる。

診察中、ぼーっとしてて「ドーナツ」のワードが出てきた時なんでドーナツの話してんだろ...ってちょっと思考停止した。

ああ、デスクワークの人がよく敷いてるやつね。

買いに行くか...。

日曜日はフロントに立ちます。

棒立ちは大丈夫なのでね。

一番辛い体勢はしゃがむ、仰向け。

MRI撮ってる時七分間くらい仰向けで死ぬかと思った。尾てい骨が痛すぎて。

横向きでしか眠れん。

しかし意外と夜は眠れる。

横向きで。

人生初骨折だな〜。

しばらく筋トレにはいけません。痛くてできない。

焼肉はハラミが最高だったよ。


そういや焼肉に備えてお昼おにぎり一個だけで歯医者行ってサウナ入ったんだけど、サウナ満喫しすぎて髪の毛乾かしてる時貧血になったわ笑。

ドライヤーを途中で置き、しばしロビーにある畳スペースで横になった。

あぶねーあぶねー。

2025/10/16

低血糖対策

昨日は高重量のバーベルでトレーニングした夜、ボニーク調理の豚生姜焼き(うまうま)、柿モッツァレラで食事を終わらせた。
糖質が足りなかったのか、朝四時に目が覚め、眠れず、朝清掃フラフラで行ってきた。
良く無いなぁ、睡眠の質悪いなぁ。
しかし夜にたくさん糖質取ると朝しんどいんだよね。
寝起きがだるい。
高重量トレーニングの後の糖質をどれくらい摂ればいいのかよくわからず今までやってきてる。
後昨日の夜サカナクション「新宝島」のメイキングを見て心が燃えて、Perfumeの MVを見て興奮して眠れなくなった...。
よく無いなぁ〜。

低血糖で目覚めたので、今朝は餅と手作りあんこでお汁粉を作った。
コーヒーも飲んだ。
が、いまもちょっとフラフラしてる。
お昼はおにぎり一個にして寝てた。
それから歯医者行って、今からテントサウナです。
雨で寒くてテントサウナは無しになり、いつものお店のサウナになりそうでしたがなんとか入れそうです。
コンビニでラムネ買って行こう。
しんどい時はラムネだ。
お菓子のやつね。

マウスピース(歯軋り予防)が穴空いてきて意味なさそうなので作り直すことにした。
引っ越して通ってる歯医者で治療はしたことないけど、受付の方も歯科衛生士の方も感じがいい。

そう言えば納期キツキツwebの仕事はわたしのタスクは終わったけど、差し込みの仕事をみんなで分担することになり微妙に終わってない。
クリエイティブの島は皆残業し、無言で進めている。
社員とバイトの垣根も無くとにかく力を合わせて終わらせる。
とにかく納期...。
皆の顔にも疲れが見えてきました。

あー焼肉早く食べたい。

2025/10/13

webの仕事が忙しい

今週木曜日は働いてる銭湯のスタッフ会があり、屋上に新設されたテントサウナに入り、焼肉を食べに行くという最高プランなのです。

だがwebの仕事が忙しく、納期キツキツのため木曜日出なきゃいけないかも知れず、しかも月曜日祝日なので焦っちゃうなぁ...と思う金曜日。

仕事を持ち帰り、土曜日朝清掃の後コソコソ作成した。

無給である。

でもわたしは木曜日絶対にテントサウナ焼肉に行きたいので終わらせる!!

まぁまぁ進んだ。

あまり進めると他の仕事も振られそうなので程々にやっておく。

わたしはwebの仕事を7割程度のパワーでやってる。

(銭湯は8割くらい)

めちゃ急ぎの作成があったり、直属の社員(ワイの9歳くらい年下)に頼まれると頑張るぞい!ってなるので10割でやる。

あまり普段から10割でやるとね、12割、13割を要求されますから。

過去の職場で頑張れば頑張るほど搾取されるなーって思ったので程々にやって、時々本気出してる。

直属の社員はいつも頑張ってて、この子の頼みは応えたいと思うのでわたしもなるべく受けるようにしてる。

年上のバイトに気を遣って大変やな、って思う。

とにかく明日フルタイム、明後日半日で終わらせる。

木曜日は歯医者にも行くのだ。


昨日たまーに行く銭湯のサウナに初めて入ったけどやっぱ話しかけられるんだよね。

どこ行っても結構話しかけられる。

昨日は塩対応しといた。そしたら静かになった💫

自分の職場の銭湯サウナは若い子が多く、わたしには興味なさそうなのですごく助かる。

知らん人に急に話しかけられると気を使うからそっとしといてほしいな...。

人の話興味ないな...。

話しかけられると、Adoの「うっせえわ」を頭に流しながら相手してる。

でももし、自分ももっと歳を取り、孤独になったら銭湯で見知らぬ人に話かけるのかしら。

2025/10/10

粉瘤なのか、傷なのか

お股の粉瘤を摘出し、早くも二ヶ月が経とうとしてる。
なんだか最近、同じような場所にまた粉瘤ができてる気がする。
ちょっと痛いのだ。
でももしかして傷跡の痛みであり、傷跡のこんもりしてるのが粉瘤のぷっくり感に似てるだけかな...という気もする。
今朝ベッドの中でお股の傷跡付近を手で触ってみたら、なんかこんもりが2個ある気がする...。
怖いなぁ〜怖いなぁ〜。
夫に朝、「また粉瘤できたかも。」って話したら笑いながら「新たなお客さん。」って返してきて、招かざる客...って思った。
パンツがキツイのかな。
自転車が悪いのかな。

死ぬまでに粉瘤何個取り出すんだろ。
はぁ。

2025/10/06

今日は休み!

今日は一日オフ!

なにしよっかな〜と昨日から考えてたんだけど、ニューバランスのスニーカーを試着したくて店舗まで行こうと決めました。

新宿の店舗に昨日も行ったけど、なんとなくピンとこなくて、でもやっぱ気になって今日は吉祥寺行った。

朝6時に目が覚めたので起きて、洗濯して買い物して常備菜作って出かける。

バスで1本だから乗ったら行き先違うやつで、練馬で降りる。

練馬から大江戸線、総武線乗り換え、中央特快に中野で乗ってしまい三鷹に行き、1駅折り返す。

無駄足とりながらやっと吉祥寺に着いて、ひとまずウッドベリーズの美味しいアイスをいただきましょう。

今日もダブルにした。

苺とココナッツ、ハニーマスタード(多分)にした。

いや〜今日のアイスも美味しかったな。

ここのアイス毎回感動する旨さ。

ちょっと高いけど、ずっとこの美味しさで居てほしい。

なんか今日のカップでかかった。
うれしい。
3分くらいで食べ終わったけど。

それからニューバランスに行って、スッとしたクールな女性店員さんに足のサイズなど見てもらった。

私の足は24センチ、左がちょっと小さくてやや甲高、足の幅狭めでした。

なのでワンサイズ下げて23.5も履いてみたらちょうどよかった。

パフっとした履き心地だ。

たくさん歩けそう。

今日もたくさん歩いたのでよし!

その後「サーカス」というクレープ屋さんに行ってシュガーバターのクレープを食べ、ダイソーとGUに寄り、帰りは無事にバスで帰れました。

バスの揺れが心地よくグラングランしながら寝た。

今はお風呂に浸かっています。

今日はトレーニングもオフです。

このあと生協の餃子焼いておやつでも食べよかな。

シュガーバター。
サクサクもちもち!
出来立てが最高にうまいよ。

年季がすごい

ワイの足の情報も置いとくね。
色はグレーにしたんだけど、グレーのスニーカー持ってないから新鮮。


2025/10/03

ムキムキで肌が綺麗なおじさん

今日もトレーニングに来た。

今はトレッドミルで歩いてる。

ショルダープラスの椅子の調節するときにストッパーで合わせるんだけど、どの穴に差し込めばいいかわからなくて、多分レスト中でドリンク飲んでるムキムキのおじさん(いつもいる)に思い切って聞いてみた。

そしたらすごく穏やかに丁寧に教えてくれて助かった。

わたしも何か聞かれたら優しく対応しよう。


そのおじさんはいつもいる。

いつもハードなトレーニングしてて、初めて話しかけたんだけどお肌がすごく綺麗でした。

そのおじさんはいつもトレーニングしながら喘いでる。

喘いでるおじさんは多いけど、ムキムキ率も高い。

わたしはなるべく静かにやってるけど、喘ぐほどハードにやらんとあんなにムキムキにならないのか...。

いまもね、でっかいダンベル持ってトレーニングしてる。

わたしはトレッドミルてくてく。

このジムは変に話しかけてくる人がいなくて快適だ。

帰ったら鶏肉(ボニーク)を食べようと思う。

腰の不穏な空気

昨日は朝清掃の後昼寝して、夕方ジムに行ってきた。

張り切ってデッドリフトをやったんだけど、2セット目で右側の腰がピキってなった。

何食わぬ顔でもう2セットやったけど、ちょっと腰痛いわ。

ピキってなった余韻を感じる。

明日の朝清掃大丈夫かな。

今日のお弁当は生協で買った骨なし玄米味噌サバみたいな名前のやつを入れてきたんだけど美味しくてたまげた。

おすすめ。半身が二切れしか入ってないけどご飯が進みます。

昨日ボニークで豚もも肉の切り落としを調理したんだけど、しっとりして最高に美味しかった。

感動した。

あ〜腰痛いな〜。