私の夏休み、いま満喫中。(今日は7/28)
今年はみんこちと一緒に叶屋旅館に一泊できてすごく楽しくて、嬉しかった〜!
また一緒に行けたらいいな、そう思います。
みんこの旦那さんがフジロックに行くタイミングで私はみんこの家に遊びに行き、金、土をみんこ邸、日曜日の午前中に一緒に上田に行って、月曜日みんこは先に東京に戻る。
私は水曜日の朝に帰ります。
今日(7/28)、お昼に一緒に「やまさん」のお蕎麦と野菜天ぷらをいただき、みんこちは昼過ぎに帰っていきました。
その後の寂しさたるや。
急に1人になるとさみしいなぁ。
仲良しでよかったな。みんこちゃんも休まっていたらなによりです。
今年はイオン上田がリニューアルしてて、スーパーに寄ろうと思ったら激混みで何も調達できず、質素なご飯になっていますがまぁ困らん。
明日も蕎麦屋に行こうかな。
近くのパン屋も気になる。
早起きして散歩して温泉入ってパン屋行きたいな〜ってさっき四時に目覚ましセットしといた。
HUNTER×HUNTERと、メイドインアビス読みながらまったりしてます。
上田に行く前のこともちまちま書きながらまとめていくよ!
ここまで書いて一休み。
ということで、今帰りの新幹線です。
なんか行きより混んでる。
てことで上田に行く前の前夜祭から。
7/25はわたしもみんこちも仕事で、ただわたしはwebの仕事が端境期でちょっと暇でして、特に急ぎの仕事がないので早めに帰った。
16時ごろにみんこの家に着いて、ケーキ買いに行ったりスーパー行ったりシャワー浴びて過ごしましたね。
この日はマジで暑かった。
キャリー引いて歩くだけで滝汗。しかしまだ元気である。
夜は冷やし中華作ったよ〜。
冷やし中華ブーム。
ケーキも食べた。
翌日7/26
この日は朝清掃だったんだけど、1人欠員が出てしまい、2人体制になった。
ちなみに体調不良で休んだみたいだけど、明日と土曜日も休むらしい。
暑さにやられたかな。
私は11時に上がってみんこちとウマウマ弁当を食べる予定だったので、もう1人に仕事を任せてささっと上がる。
ウマウマ海鮮弁当
ウマウマ天丼
ケーキは4個買ったので、2個ずつ2日に分けて食べた。
お弁当は「築地やまの」というとこで買いました。
土曜日ということもあり、長蛇の列だった。
無事お弁当を買ってみんこちゃんの家でのんびり食べました。
私は天丼が一番好きな味だった!
また違うのも食べたいね〜。
ベランダのサボテンの生存確認。
夜は適当に冷凍餃子焼いたり、みんこ作のかぼちゃスープ、トマト切ったやつ、そしてろく助の塩で握った特製塩むすびを黙々と食べたよ。
塩むすび美味しいね。
ろくすけの塩ブームらしい。
夕方、スーパーに買い出し行ったんだけどマンションの通路から花火が見えた。
隅田川の花火大会らしい。
花火を見ながら、「あ〜、いまがこの夏1番の良いとこだな。ここがピーク。」って思った。
楽しいことはまだまだこれからもあるのに、始まるとすぐ終わっちゃう。
これから楽しみ〜って時が一番楽しかったりして。
夜は2日とも熟睡した。
いつも通り21時には布団に入り、22時には寝てましたね。
7/27
日曜です。
日曜朝湯に行かない日曜は久しぶりだ。
5時半に起きないで良いって最高だな。
8時くらいまで寝た。
大手町で降りて、東京駅まで歩いて行った。
アクセス良くて助かる。
新幹線では丸の内オアゾで買ったカレーを食べた。
FISHという店のカレー。
めちゃ美味かった。
新幹線でカレー食べるの気が引けたけどみんな食べてるタイミングで食べればどうにかなるって思って買っちゃったよ。
上田駅からいつも通りバスに乗って青木バスターミナル、そこから送迎をお願いして宿まで乗せてもらった。
さっそくみんこちとぬる湯を楽しみ、あとはひたすらゴロゴロして漫画読んで散歩して温泉入って...の繰り返しです。
温泉のいい香り、優しい温度。
これですよ!これです!そう思いながら静かにお風呂を楽しみました。
お風呂以外の時間、今回は漫画を結構読んだな〜。
HUNTER×HUNTERとメイドインアビスをせっせと読み、メイドインアビスは6巻くらいまで読みましたね。
乗り物乗りながら書くのちょっと気持ち悪くなってきたので一回書くのやめる。
続きはまた書きますね。
お股の粉瘤また出来たので、九段下の病院予約した...。
3回目です。女医さんだけど、三回もおまた見せてる。