冷蔵庫が壊れるんじゃないのってくらい暑い。
朝起きてからすでに暑い。
昨日、今日は特に暑くて身体びしょびしょになったね。
今が一番暑さのピークでは。
沓掛温泉のぬる湯より暑いよ。
そんな日は...ジムに行こう。
ジムは涼しい。
涼しいけど汗かく。
そのあとシャワー浴びて帰宅すると家が暑すぎてまたびしゃびしゃ。
アイスクリームを仕込んでいます。
あと2時間くらいしたら混ぜないといけない。
今日は1日オフでした。最高!
10時まで寝た。
ご飯食べて1時間くらいまた寝た。
ジムに行って帰宅してご飯食べて、もう寝ようかな。
明日は脱毛に行くんだけど、明日も1日オフです。最高。
さて、7/27日曜日の続きだね。
お風呂に入って一休みして、日が沈みそうなタイミングで2人で散歩に行きました。
ひぐらしが山から迫るように鳴いてて、Dolby Atmosみたいでしたね。
朝と夕方はひぐらしが鳴いてる。
いつもの散歩コースをみんこちに紹介できて、よかった。
おたまじゃくしも探したけどいなかった。
この日の夜はパスタを茹でて、自宅から持参したジェノベーゼの素を絡めて、みんこち宅から勝手に持ってきたオニオンスープを添えた。
パスタ、アルデンテだった。
もう少し茹でたらよかったな〜。
多分21時半には2人で寝ました。
布団を並べて敷いて、そんなに広くないけど、静かな空間でぐっすり寝ました。
叶屋旅館は湯治場である。
湯治目的のお客さんも居るので、22時には完全消灯、お静かにって書いてある。
みんな静かに過ごしてて、いつも落ち着く宿。
ここはどのお客さんも思いやりがあるというか、大切に宿を使ってる気がする。
みんなにとって大事な場所なんだろうな。
夜中、みんこちがトイレに起きる気配を感じながら寝た。
今回の部屋はトイレ付き。十観山というお部屋。
トイレの引き戸を半開きにし、トイレの明かりに照らされるわたしの寝顔を観察しながら用を足したそうな。
上田の話に挟む、下痢の話。
今日はwebの会社に行ってきた。
朝は生協の米粉食パンにツナ、チーズ、マヨ、マスタードを乗せたやつ、桃を食べた。
カフェラテも飲んだ。
私は毎朝お通じがあるんだけど、今日も快便だった。
お昼ご飯は米粉食パンのサンドイッチ(朝と具材は同じ)、お湯で溶かすコーンスープ、メロン、桃の残り、キウイをデザートにした。
フルーツは小さめの四角いタッパーに入れた。
美味しかった。
そしてちょっと机で仮眠もとり、午後もせっせと補正してた。
急にお腹が痛い...キューっと痛くなり、ギュリュルュリュ〜って言い出した。
まずい、お腹痛い。トイレ行きたい我慢できん。
休憩の時間帯で、私が入った途端誰か入ってきた。
トイレは2個個室があり、入ってきた人は洗面台でお化粧を直し始めた。
ダメだ〜我慢しよう。
何も出さず先に帰る。
5分くらいしてやっぱ痛いし我慢できん。
もっかいトイレ行こ!
トイレのドアを観察しながら席を立つ。
誰もいなかったので気を遣いながら(会社静かだから)、用を足した。
めっちゃお腹痛い。
ややスッキリして席についた。
5分くらいしてやっぱりまだ痛い。
もう一回トイレ行こ...。
なんか汗もかいてきた。
三回目のトイレでやっと落ち着きました。
はーよかった。
心とお腹に平穏が訪れてホッとした。
席についてちょっと汗を拭きました。
今帰宅してますが、若干まだお腹痛いかも。笑
私の夏休み、いま満喫中。(今日は7/28)
今年はみんこちと一緒に叶屋旅館に一泊できてすごく楽しくて、嬉しかった〜!
また一緒に行けたらいいな、そう思います。
みんこの旦那さんがフジロックに行くタイミングで私はみんこの家に遊びに行き、金、土をみんこ邸、日曜日の午前中に一緒に上田に行って、月曜日みんこは先に東京に戻る。
私は水曜日の朝に帰ります。
今日(7/28)、お昼に一緒に「やまさん」のお蕎麦と野菜天ぷらをいただき、みんこちは昼過ぎに帰っていきました。
その後の寂しさたるや。
急に1人になるとさみしいなぁ。
仲良しでよかったな。みんこちゃんも休まっていたらなによりです。
今年はイオン上田がリニューアルしてて、スーパーに寄ろうと思ったら激混みで何も調達できず、質素なご飯になっていますがまぁ困らん。
明日も蕎麦屋に行こうかな。
近くのパン屋も気になる。
早起きして散歩して温泉入ってパン屋行きたいな〜ってさっき四時に目覚ましセットしといた。
HUNTER×HUNTERと、メイドインアビス読みながらまったりしてます。
上田に行く前のこともちまちま書きながらまとめていくよ!
ここまで書いて一休み。
ということで、今帰りの新幹線です。
なんか行きより混んでる。
てことで上田に行く前の前夜祭から。
7/25はわたしもみんこちも仕事で、ただわたしはwebの仕事が端境期でちょっと暇でして、特に急ぎの仕事がないので早めに帰った。
16時ごろにみんこの家に着いて、ケーキ買いに行ったりスーパー行ったりシャワー浴びて過ごしましたね。
この日はマジで暑かった。
キャリー引いて歩くだけで滝汗。しかしまだ元気である。
夜は冷やし中華作ったよ〜。
冷やし中華ブーム。
ケーキも食べた。
翌日7/26
この日は朝清掃だったんだけど、1人欠員が出てしまい、2人体制になった。
ちなみに体調不良で休んだみたいだけど、明日と土曜日も休むらしい。
暑さにやられたかな。
私は11時に上がってみんこちとウマウマ弁当を食べる予定だったので、もう1人に仕事を任せてささっと上がる。
今日も朝清掃して、午後はwebの仕事でした。
今帰りなんだけど、パンツ履いてなくて直接ジーパン履いてんだよね。
朝清掃の後はシャワー浴びて着替えさせてもらうんだけど、今日はパンツを忘れてしもた。
それまで履いてたパンツはビッチョビチョである。
汗と水しぶきでもう一回履きたくない。
仕方ないのでパンツを履かず、そんなに硬くないデニムパンツを履いて出勤した。
デスクワークなのでほぼ座ってるんだけど、だんだんお股が痛くなってきた。
いまは電車の座席に座ってるんだけど、やっぱりパンツって大事だね。
肌着、と言うだけありますな。
家に帰って生協を片付けてすぐにお風呂に入り、パンツを履きたい。そう思いながら電車に乗っています。
今日も暑かったですね...。
毎朝滝汗で通勤しててみんなすごいよ...!わしも滝汗で通勤して滝汗で掃除してる。
すごいよ...!
いまあんこ作ってるんだよね。
吉祥寺のシティーベーカリーでシナモンロールと、プレッチェルベーグルみたいなやつ、クッキー2種類買ったんだけど、ベーグルにあんことクリームチーズ挟んで食べよっ!と思って。
あんこはもう少し煮たら砂糖を入れてさらに煮込みますが、眠くなってきた。
今日は夜ジム行く前に豆腐と米粉で作るお焼きパンみたいなやつを仕込んどいた。
フライパンで焼けます。
カリッともちっと美味しかったです。
写真のあんこは清澄白河のパン屋で買ったやつ。
食べ終わっちゃった...。
あんこって美味しいね。
オーブンレンジいいやつ買ったけどオーブンの機能まだ使ってないのよね。
最近ケトル壊れて買い直した。
5年くらい使ったケトル。不燃の日に出しました。
明日も掃除、明後日も掃除です。